GENELEC(ジェネレック)
GENELEC は 1978 年、フィンランドで設立された、アクティブ・モニタリング・システムのリーディング・カンパニー。
GENELEC はプロオーディオの世界で初めてスピーカー本体内にパワー・アンプを内蔵したモニター・スピーカーの実用化を達成した、アクティブ・モニター・スピーカー・メーカーの草分け的存在です。
GENELEC のアクティブ・モニターは世界中のレコーディング・スタジオに導入され、シビアなモニタリング環境を求めるユーザーたちに 30 年以上も評価され続けています。1978 年に発売された最初の量産製品『S30』は、今日では多くの製品が存在するアクティブ・ニアフィールドモニターの始祖的製品として音響機器の歴史に名を刻みました。
GENELEC の理想は、どのようなリスニング環境にあっても音源に対しフラットで、できる限り優れた音・最高のモニタリング環境をユーザーに届けることです。その音質はまるで目の前で演奏しているかのように原音に忠実です。
GENELEC(ジェネレック)スタジオモニター『8020D/1本』
8020Dなら作業空間に制約があっても、クオリティに妥協する必要はありません。
Genelec 8020Dはコンパクト・サイズながら極めて野心的な製品です。2017年に発表された8020Dは、先行モデルに比べて、SPLは4 dB上昇し、消費電力はさらに低下しています。できるだけ多様なリスニング環境に対応できるようデザインされた8020Dは、空間に制約がある場合にその真価を発揮し、比類ないニアフィールド体験をもたらす8000シリーズのイノベーションを活用しています。
MDE™(Minimum Diffraction Enclosure)による色付けのない正確な音再現と、DCW™(Directivity Control Waveguide)による軸上/軸外での正確な周波数再現を提供。作業終了後は、Genelec ISS™(Intelligent Signal Sensing)回路がシステムの停止を自動検出し、環境に優しい省電力スタンバイ・モードに切り替えます。ポストプロダクション・スタジオや中継車からDAWベースのスタジオまで、8020Dはニアフィールド・ソリューションに最適の選択肢です。
仕様は予告なく変更されることがあります。
必要事項を入力
してください
ネットから申込
こんな方がご利用しています
・給料日前に、まとまったお金が必要な方。
・ベランダ用 鯉のぼり 神鳴鯉-KAMUI- 1.5m 7点(吹流し+鯉4匹+矢車+ロープ)/プレミアムセット(万能取付金具)。
・初めてのキャッシングで、何処の会社が良いかお困りの方。
体験談
◆こんなにも金利の差にビックリ
どこのカードローン会社も一緒と思っていましたが、一括で比較検討してみると、各社ともに金利・限度額がかなり違いがあるので、
このサービスは便利でとても助かります。
よくある質問
申込みには、どんな書類が必要ですか?
誰にもバレずに契約できますか?
お借入までの流れ
申込み
パソコン・スマートフォンからお申込みインターネット
なら24時間365日受付
入金
ベランダ用 鯉のぼり 神鳴鯉-KAMUI- 1.2m 8点(吹流し+鯉5匹+矢車+ロープ)/スタンダードセット(格子金具)